Posts Tagged ‘交通事故治療’
交通事故に遭う前に知っておくべき保険の常識!
今回は、交通事故に遭った時に必要となる保険の準備について
お話ししたいと思います。
その前に、まずこの記事を書くにあたって自分はどうなんだろう?と
考えてみました。
すると…長年プロとして交通事故の治療を行なってきましたが、
なんと私自身も全然準備ができてないじゃないですか!(苦笑)
ということで事前にチェックしておく事で
スムーズに治療を受ける事ができますので是非確認してみて下さいね!
交通事故前にやっておくべき保険の確認事項
◯自動車保険の証券は手元にありますか?
これがなかなかパッと出てこない人が多いです。
保障内容と「弁護士特約」に加入しているか?がポイントです。
また事故に遭った時の連絡先は分かっていますか?
◯他に加入している保険はありませんか?
通院保障など交通事故に遭った際、支払われる特約があります。
完治していないのに保険での治療が打ち切られた、などの際には
この保障で支払われる保険金を使って治療を続けるという事もできます。
また全労済や生協共済、都道府県民共済なども通院保障があります。
加入している生命保険やご家族が加入されている自動車保険に
「ケガ」に対する保障が付いている場合もあります。
交通事故は忘れた頃にやってくる
誰も好きで交通事故に遭う訳ではありません
でも追突されたり、自転車が衝突してきたりと
自分が気をつけていても事故は突然にやってきます。
慌てる前に、一通り確認しておく事が大切です。
交通事故専門治療で実績のある奈良市たかま鍼灸整骨院(接骨院)はこちら
奈良市で、交通事故治療と保険の相談ができる鍼灸院や整骨院、接骨院をお探しなら、
近鉄奈良駅5番出口より徒歩3分の『奈良市たかま鍼灸整骨院(接骨院)』へお越しください。
交通事故治療におけるたかま鍼灸整骨院の考え方
交通事故の治療にこられる患者さんは、交通事故に遭うのも
治療を受けるのも「初めて」という方がほとんどです。
20年以上、治療の現場に立って数多くの交通事故による
むち打ちなどの治療をしてきました。
交通事故治療の打ち切りや支払い拒否など、保険会社の「非情な手口」も見てきました(苦笑)
この情報社会において「知らない」という事は大きな損失です。
100%とまではいきませんが、順調に交通事故治療を続けて示談までいくにも
いくつかのポイントがあります。
交通事故でむち打ちに遭った時、どうすればベスト、またはベターなのか?
「後遺障害の診断書を送りますのでー」と言われて「はい」とは言ったものの後遺障害って何だか知ってますか?
後遺障害の診断書を病院に持って行ったらどうなるかご存知ですか?
また、大多数のお医者さんはとことん患者さんの味方をしてくれる訳ではありません。
数多くの交通事故治療と示談までの「ドラマ」を、時には感心しながら、
時には憤慨しながら見てきました。
「たかま鍼灸整骨院(接骨院)で治療できて良かった」と言ってくださる方もおられます。
交通事故に関しては、むち打ちなどの症状の治療だけではダメだと思うんです。
症状だけでなく、交通事故に遭ってしまった事で抱えておられる「不安」までフォローするのが
たかま鍼灸整骨院(接骨院)の使命だと信じています。
被害者さんであろうが加害者さんであろうが、できる限り患者さんの為に頭を絞っていこう!
それが2013年の抱負です。
むち打ち治療のご相談なら奈良市たかま鍼灸整骨院(接骨院)へ
奈良市で、交通事故専門治療ができる鍼灸院や整骨院、接骨院をお探しなら、
近鉄奈良駅5番出口より徒歩3分の『たかま鍼灸整骨院(接骨院)』へお越しください。
交通事故に遭った時の味方は保険屋さん?
交通事故に遭ってしまってむち打ちなどのケガをした時、
加害者の保険担当者さんは、はたして被害者さんの味方なのでしょうか?
答えは「No」です。
自賠責保険の担当者さんが親切にしてくれたとします。
病院に連絡してくれたり、保険を使った整骨院への通院にも快くオッケーをしてくれたり、
壊れた車の修理の手配をしてくれたり、代車を貸してくれたりなど。
交通事故の被害者さんのためにサポートをしてくれはしますが、
保険の担当者さんは、最終的に交通事故を起こした「加害者さん」の味方だと
いう事実を忘れてはなりません。
保険の担当者さんが、交通事故の加害者さんの味方をする理由
その証拠に保険会社の担当者さんは、交通事故の加害者さんを「加害者」とは呼びません。
「契約者さん」と呼びます。
あくまで加害者さんの代理で、あなたのサポートをしているだけなのです。
保険会社がお金をもらっているのは加害者さんですから、
加害者さんが不利になるようなことは絶対にしません。
もちろん金銭面に関しても、保険会社が有利になるよう話をもっていこうとします。
残念ながら保険会社の出費を抑えようと、本来治療可能なものを「ダメ」と言い切ったり、
治療を途中で打ち切ろうとする保険担当者さんまでいる始末…
そんなケースでも弁護士さんを入れたとたん、「ダメ」が「オッケー」になったりします(苦笑)
被害者さんに知識がほとんど無い事につけ込んでくる担当者さんもいますから、
被害者さんも自分を守るため知識をもって対応しなければなりません。
保険の担当者さんを「味方」だと信じきっていては、被害者さんが不利なってしまう事もあるんです。
「まずはご自身の権利を守るため、正しい知識を身につけてください。
わからないことがあれば、専門家に相談されることをお勧めします。」
被害者さんの味方は、保険担当者さんではなく、われわれ治療家なのです。
奈良市たかま鍼灸整骨院(接骨院)では、交通事故専門治療だけでなく
交通事故治療や保険に関するご相談だけでも受け付けています。
保険会社とのトラブル対処法なども、経験豊富な専門家が直接アドバイスいたしますので、
まずはメールか電話にてご相談ください。
お問いあわせは、こちらから
もちろん直接来院していただいても構いません。
交通事故治療のご相談なら経験豊富な奈良市たかま鍼灸整骨院(接骨院)へ
奈良市で、むち打ち専門治療ができる鍼灸院や整骨院、接骨院をお探しなら、
近鉄奈良駅5番出口より徒歩3分の『たかま鍼灸整骨院(接骨院)』へお越しください。
むち打ち治療で、保険を使って通院する方法
むち打ちなどの交通事故による怪我で痛みがあれば、
治療のために保険を使って通院することになります。
「ほんとにその治療で大丈夫ですか?」という話は別の機会にさせていただくとして。。。
たかま鍼灸整骨院(接骨院)へ来院される方は、病院(整形外科)や他の整骨院・鍼灸院などに通院されていて、
むち打ちなどの痛みが改善されずに転院されるケースがほとんどです。
「十分な情報を持っていない」ために、むち打ちになってしまったらどこに通院できるのか?
どんな治療が効果的なのか?を判断できないまま時間が過ぎてしまってから、
たかま鍼灸整骨院(接骨院)にお問い合わせをいただきます。
しかし、ムチウチは初期の治療が最も大事ですので、
できるだけ早期に適切な治療を受けていただかなければなりません。
では、こういう場合どうすれば良いか?
病院と整骨院は同時に通院できますが、整骨院の掛け持ちはできません。
ですので「たかま鍼灸整骨院(接骨院)への転院」をして下さい。
まずは交通事故によるむち打ち治療を自賠責保険で受けるにはの記事通りにしていただければ良いんですが。。。。
まれに損保会社の担当者さんから「整骨院へは通えません」とか「整骨院に通われる場合はご自分の健康保険証を使って下さい」と言われてしまうことがあります。いえ、多々あります。
じゃあどうしたら保険を使ってむち打ちの治療ができるのか?
「まず、最初に注意すること」を動画で説明していますのでご覧ください。
状況によって対応が異なります。記事を上げていきますので参考にして下さい。
奈良市たかま鍼灸整骨院ならむち打ち専門治療があります
奈良市で、ムチウチ専門治療ができる鍼灸院や整骨院、接骨院をお探しなら、
近鉄奈良駅5番出口より徒歩3分の『たかま鍼灸整骨院(接骨院)』へお越しください。
交通事故によるむち打ち治療は間違いだらけ?
交通事故でむち打ちなどの症状が出てしまった場合。
整形外科や整骨院、鍼灸院、接骨院などで治療を受ける事になります。
あなたは、むち打ちに関してどんな治療が正しく、
どんな治療が間違っているのかご存知ですか?
むち打ちなど交通事故の症状には大きく分けて2つの期間があります。
奈良市たかま鍼灸整骨院(接骨院)では交通事故直後からおおよそ2〜3週間を急性期、
それ以降を慢性移行期と呼んでいます。
これはむち打ち治療を開始した日から数えるのではなく、交通事故などでむち打ちのケガをした日から数えます。
むち打ちの急性期にやってはいけない治療法
むち打ちの急性期には「あたためる」「マッサージ」「首の牽引」は逆効果です。
足首をネンザした時のことを考えてみてください。
あたためますか?
マッサージしますか?
引っ張ったりしますか?
不思議に足のネンザやたんこぶなどは冷やすのにむち打ちやぎっくり腰は温めることが多いです。
急性期はあたためないで下さい。
マッサージは止めて下さい。
首の牽引はできるだけ避けて下さい。
治療を長引かせない為にも、この急性期の治療は重要なポイントです。
しかも「できるだけ早く治療を開始」しないとむち打ちなどの症状は治るのがどんどん遅くなります。
むち打ちは早期の治療開始がとても重要なんです。
急性期の治療で治癒見込みは大幅に変わってくるというちょっとコワーいお話でした。
奈良市たかま鍼灸整骨院なら交通事故専門治療があります
奈良市で、むち打ち専門治療ができる鍼灸院や整骨院、接骨院をお探しなら、
近鉄奈良駅5番出口より徒歩3分の『たかま鍼灸整骨院(接骨院)』へお越しください。